【スポンサーリンク】

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

セブンフラッグス(ナナフラ)武将 輪虎~約束の場所へ~ 技能まとめ

開眼武将で登場した輪虎。 特徴は、個人技能で攻撃対象の属性を変化させることで、攻撃対象への攻防が有利になる点ではないかと思う。それ以外の技能については、突出しているイメージはなく、鬼神化輪虎の大将技能の技能封印ほど重宝するイメージはないが、…

蒙毅~戦術眼の開花~

開眼武将で登場した蒙毅。 特徴は、大将技能としての必殺技ゲージUPと必殺技の攻撃速度UPと必殺技ゲージ上昇UPと思うが、実際では大将として使用する機会がどの程度でてくるかは不明。蒙家としてのパテを考えても、援武将での蒙毅が優秀なイメージがあるため…

蒙武~怪力無双~

開眼武将で登場した蒙武。 特徴は、怪力という割に高くない攻撃力だが、技能切替で自身の攻撃力UPの必殺技が特徴的。その他の技能も基本的にはDPSが上がるバフ系の技能が多く攻撃メインのキャラである。必中付与は回避キャラには有効ではあるが、必中キャラ…

シュンメン~速攻勝負~

鬼神化武将で再ピックアップされたシュンメン。 特徴は、自身の攻撃速度を倍加させる個人技能と、基本ステータスでも攻撃速度が高いため、鬼神化録嗚未大将時の共闘技能と掛け合わせると相当のDPSが出ると思われる。山の民のキャラも星7の楊端和、鬼神化が…

漂~友に託す光~

開眼武将で登場した漂。 特徴は、バフ系の必殺技と個人技能として必殺技被害を増加させるところだと思う。使っている感じでは、特効中は領土戦で個人技能が大いに役立つと思われる。また、バフ系の必殺技もバフ率が高い。技能切替での敵軍の必殺技威力軽減や…