2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は鬼神化武将で登場した太后(美姫)。 特徴は燃焼と毒付与やダメージUPである。バフかけなどはないため、純粋に相手HPを削る役割になるが、どの程度の燃焼と毒があるか検証してみた。 1.武将の基本ステータス 2.必殺技 3.大将技能 4.個人技能 …
今回は鬼神化武将で登場した紫夏。 特徴はやはり楯兵であること。また楯兵に対するバフとなっている。楯兵のため当然ではあるが、攻撃被害軽減の技能もあり、堅いイメージではある。。 1.武将の基本ステータス 2.必殺技 3.大将技能 4.個人技能 5.…
援武将で登場した羌瘣。 特徴は羌象と同じく楯兵という点。支援技能は反撃で個人技能で楯兵の移動速度UPがあるため、周回のときに使えるかもしれない。また、その他のバフ率もどの程度か楽しみである。 1.武将の基本ステータス 2.必殺技 3.大将技能 4…
開眼武将で登場した羌象。 特徴は、まさかの楯兵での登場で、技能も楯兵へのバフとオリジナルでは考えにくい設定となっている。また、羌族へのバフもあり、楯兵+羌族へのバフ率期待もあるが、楯兵+羌族自体が今回一緒に出た羌瘣以外は今後出てくるとは考え…