【スポンサーリンク】

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

臨武君~超大国の剛将~

今回ステップガチャで新登場した臨武君。原作でも少ししか出てこなかったが強烈なキャラだったのか、よく覚えている。技能は軍全体ではなく個人へのバフが中心となっているので、使いまわしはむつかしいようにも思えるが、その分大将技能の極大が大きいと期…

媧燐~華やかさと恐怖~

今回は、星72体同時発信となったもう一体の媧燐の技能を検証してみた。 まず、技能としては技能解除型とDPSのUPと両方の技能があるので突出しているかは不明ではあるが、星7ということもあり大きなバフがあるかもしれないので、検証していきたいと思います…

李牧~天地万象の戦術~

以前の桓騎以来の星7登場となった今回で2体同時発信となった内の一つの李牧。キャラとして当然の星7登場ともいえる。今までのナナフラにおいて李牧は比較的いまいちな印象のキャラが多いが、今回の星7ではどうなるのか。また、今回星7初となる支援武将と…

蒙恬~疾風迅雷~

覚醒武将の第3弾は蒙恬。原作通りといえばそうであるが、そうなると覚醒武将は若手中心となるのかな。楚の項翼あたりが次の覚醒武将???。 蒙恬の特徴は必殺技による移動速度による武将攻撃力UPと潜伏という新しい技能だと思う。また、覚醒武将ということ…

王賁~起死回生~

覚醒武将の第2弾は王賁。特徴は必殺技の割合ダメージが白起以外で実装された。また、大将技能では自身の復活となっており、共闘では攻撃被害UPもついている。実際に各技能がどの程度なのか検証してみたい。 1.武将の基本ステータス 2.必殺技 3.大将技…