【スポンサーリンク】

黒桜~暴虐の弓~

 今回は、星7桓騎登場で、急に使用頻度が上がった星6ノーマルの黒桜。桓騎軍に特化したバフがあり、桓騎軍としてパテを組むときには以外と使える武将。大将技能と共闘技能がどの程度のバフ率か、実際に検証してみた。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200722085956j:plain

黒桜~暴虐の弓~

HP      :12920         属性    :武
攻撃/秒    :986             武器種 :弓
攻撃力     :1890        兵種  :騎馬兵
攻撃速度    :53          地形    :森
防御力     :278             天気  :夜
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :女性
会心率     : 20%        国家  :秦
一騎打ちGR :B+            所属  :桓騎軍/蒙驁軍
攻撃範囲    :300 

 

2.必殺技

 対象単体に攻撃

  + [自軍/所属「桓騎軍」] 会心率 UP  

 

 会心率UPがどの程度なのかは、詳細が不明。

 

3.大将技能

 攻撃速度 UP(大)+[桓騎軍]攻撃力UP(特大)+1

 条件:常時   対象:自軍+自軍/所属「桓騎軍」

 

 まず、攻撃速度のUPは自軍全体で、UP率は112%程度のUPとなっている。また、桓騎軍への攻撃力UPについては、約124%のUPとなっており、桓騎軍の場合は、両方合わせるとDPS約139%のUPとなる。

 

4.個人技能

 攻撃速度&会心率 UP(大)+1

 条件:自軍残り兵数4000以上  対象:自身

 

 個人技能は自身のみが対象となっているが、攻撃速度のUP率は約122%となっている。 

 

5.共闘技能

 攻撃速度UP(大)+1

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 共闘による攻撃速度のUPは、約145%のUPとこちらも比較的大きいバフ率となっている。

  

6.まとめ

5凸 自身 自軍/桓騎軍 自軍/桓騎軍以外
  DPS 防御力 DPS 防御力 DPS ダメージ率
大将技能 139%   139%   112%  
必殺技技能            
個人技能 120%          
共闘技能 145%   145%   145%  
大将+共闘 202%   202%   162%  
大将+個人+共闘 242%          

 

 大将として黒桜を使用した場合、桓騎軍であれば、共闘まで含めるとDPSは200%以上となり、大きなバフ率になる。また、攻撃力も攻撃速度も固定加算ではなく、UP率となっているので、基本ステータスが高い星7桓騎なのでは、大きな効果となる。また、測定はできていないが会心率UPの必殺技も一撃のダメージが大きくなると思うので、桓騎軍で考える場合は優秀なキャラではないかと思う。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ