【スポンサーリンク】

嬴政~戦場照らす光~

 久しぶりの星7キャラ。今回は嬴政。

特徴は、被害無効が定期的に付与される大将技能が新しい技能としてでてきた。また、開眼の嬴政もバフがそれなりに効果が高かったので、今回の必殺技による特定の技能UPにも期待がある。また、今回は秦国縛りだけでなく山の民にもかかるので、使う幅が広がる。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20190425180348j:plain

嬴政~戦場照らす光~

HP      :26370        属性  :武
攻撃/秒    :1735        武器種 :剣
攻撃力     :2979        兵種  :騎馬
攻撃速度    :59         地形  :草原
防御力     :1327        天気  :昼
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :31%         国家  :秦
一騎打ちGR :B              所属  :不明
攻撃範囲    :150 

 

 

2.必殺技

 敵全体に攻撃(対[趙]威力UP)

  + [自軍]特定の能力UP & [自軍/自分以外]HP回復   約14秒間

 

 まず、敵全体には攻撃範囲に関係なしに必殺技を打てるのは、非常に使いやすい。特に合従戦での必殺技巻き込みについては、敵や自分の位置に関係なく巻き込みできる。特定の能力には、「攻撃速度」「防御力」「会心率」「必殺技威力」のUPと、「必殺技被害軽減」が付いている。DPSは117%、防御力は180%のUPとなる。効果時間は約14秒とまずまずの長さ。

 HP回復の詳細は不明だが、多分嬴政自身のHPの残によって回復する%が変わるのではないかと思う。基本的に回復するHPはそれぞれのキャラのMAXのHPに対して何%かが回復する。嬴政がダメージを受けていない時はそれぞれの武将のHPの3%回復で、嬴政のHP残が390(1%)の時は、各武将のHP×15%が回復となった。もう少し検証が必要ではある。

 

3.大将技能

 被害無効(回数)+1

 条件:開戦時+一定時間ごと発動   対象:自軍/秦国+自軍/山の民

 

 被害無効は、開戦時4回本人も含め、秦国または山の民に付与される。また、一定時間は17秒間隔で4回の被害無効が付与される。これが今後活躍するのかは不明だが、相手にいた場合は面倒だと思う。

 

4.個人技能

 攻撃力 UP & 攻撃被害軽減(大)+2

 条件:自軍に所属国「秦」3人以上  対象:自軍/秦国+自軍/山の民

 

 個人技能でのDPSのUP率は一律で120%となっている。条件では秦国3人以上であるが、対象が山の民まで含んでいるところがイレギュラーな部分ではある。それほど高いUP率ではないものの、個人技能なのでありがたいと言える。

 

5.共闘技能

 必殺技威力 UP(特大)

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 詳細の測定は行っていないので不明。

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍(秦OR山の民)
  DPS 防御 DPS 防御
大将技能        
個人技能 120%   120%  
必殺効果 117% 180% 117% 180%
共闘技能        
個人+必殺 140% 180% 140% 180%

スマホで表を見る場合は、横画面にして下さい。

 

 

 今回は、久しぶりの星7ということで期待値も高いと思う。実際の使った感覚では、個人技能よりやはり必殺技が特徴的と言える。敵全体に必殺技を敵との距離や位置に関係なく、打てるところが良い。更にDPSや数値に現れない会心率などのUPも付与され、かつHPの回復となるので、非常に特徴的である。また、その他では、大将技能の被害無も定期的に発動するのは、今までにない特徴である。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ