【スポンサーリンク】

蒙武~研澄まれし力~

 星7で登場した蒙武。

星7のため、基本ステータスは高くその中でも特徴的なのは、攻撃力と防御力の高さと、必殺による挑発。他の武将が自身に攻撃を集中するように使えるため、後半に他の武将のHPがない時などには、以外と役に立つことも。

 今回、2020/12に技能調整が入ったため再検証しました。

 

 

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200704124013j:plain

蒙武~研澄まされし力~

HP      :29112        属性  :武
攻撃/秒    :1475        武器種 :槍
攻撃力     :3073        兵種  :歩兵
攻撃速度    :48         地形  :草原
防御力     :1114        天気  :夜
移動速度    :175 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :27%         国家  :秦
一騎打ちGR :S              所属  :蒙家/蒙武軍
攻撃範囲    :150 

 

 

2.必殺技

 対象方向 線形広範囲に攻撃 

  + [敵軍] 挑発 & [自身] 攻撃被害軽減  (約12秒)

 

 必殺技では、敵を挑発状態にした上で自身に攻撃を集中させる。かつ自身には攻撃被害軽減がついているため効果的と言える。まず、挑発がかかる確率は不明であるが感覚的には50%以上はかかる気がする。

 次に攻撃被害軽減では、受けるダメージが50%になる被害軽減となっている。(ダメージカット率50%)それぞれ効果時間は12秒となっている。

 

3.大将技能

 攻撃力&防御力 UP(大)

 条件:常時   対象:自軍+自軍/所属「蒙武軍」

 

 調整が入り、バフ率が変更となった。以下の表にまとめると

 

      自軍  蒙武軍

 攻撃力  120%  144%

 防御力  120%  126%

 

となっており、自軍は調整前と同じとなっているが、蒙武軍の場合は更にバフ率が高くなっている。

 

4.個人技能

 攻撃速度UP(大)+3

 条件:HP50%以上  対象:自軍/所属国「秦」+自軍/所属「蒙武軍」

 

 こちらも修正が入り、バフ率と対象がプラスされた。

       自軍   蒙武軍

 攻撃速度  126%   140%

 

 となっている。こちらも同じく自軍のバフ率は変更ないが蒙武軍の場合だと更にバフ率が高くなっている。

 なそ、大将技能とセットになるとDPSは

       自軍   蒙武軍

 DPS    152%   201%

 防御力   120%   126%

 

となっている。蒙武軍に対する調整がメインのようだ。

 

5.共闘技能

 防御力倍化

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 共闘では防御力が2倍つまり、200%のUPとなるため、堅いと言える。敵がある程度のキャラであれば、まず倒されることは少ないと思う。

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍/蒙武軍 自軍/秦 自軍/秦以外
  DPS 防御 被害軽減 DPS 防御 DPS 防御 DPS 防御
大将技能 144% 126%   144% 126% 120% 120% 120% 120%
個人技能 140%     140%   126%      
必殺効果     50%            
共闘技能   200%     200%   200%   200%
大将+個人 202% 126%   202% 126% 151% 120% 120% 120%
大将+共闘 144% 252%   144% 252% 120% 240%   240%
大将+個人+共闘 202% 252%   202% 252% 151% 240% 120% 240%

 

 今回、調整がはいり再度検証した結果、蒙武軍に対するバフ率は非常に大きい。また、秦国の場合は、以前と変わらないバフ率となっていた。僕の場合は、周回パテなどでために攻撃速度UPの個人技能狙いで入れていたので、蒙武軍の武将がアタッカーの場合は活躍しそうだ。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ