【スポンサーリンク】

白麗~中華十弓~

 開眼武将で登場した新キャラ白麗。楚の武将は項翼に続き3体目となる。特徴は、開眼後の必殺技のバフが高いと思う。

 

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200410134930j:plain

白麗~中華十弓~

HP      :16472        属性  :智
攻撃/秒    :1188        武器種 :弓
攻撃力     :2673        兵種  :騎馬
攻撃速度    :45         地形  :草原
防御力     :314       天気  :昼
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :44%            国家  :楚
一騎打ちGR :B+            所属  :楚軍
攻撃範囲    :300 

 

 

2.必殺技

2.1必殺技①

 対象方向 線形中範囲に強力な攻撃  

 

 こちらはバフはなく、単なる攻撃になるが線形中範囲となっている。

 

2.2必殺技②

 対象単体に攻撃

   +[自軍/武器種「剣」+所属国「楚」] 攻撃速度 & 会心率UP (約10秒) 

 

 こちらのバフは、DPSで、まず剣武将に対しては約118%、所属国「楚」に対しては、165%のUPとなっており、項翼のように剣武将で所属国「楚」の場合は、約195%のUPとなっている。効果時間は10秒となっているが、楚に対してのバフ率は高いといえる。

 

3.大将技能

3.1大将技能①

 状態異常解除

 条件:開戦時   対象:自軍/所属国「楚」

 

 状態異常解除が開戦時に発動するため、敵によっては活躍することも考えられる。

 

3.2大将技能②

 一定時間技能封印(大)

 条件:開戦時   対象:敵軍 

 

開戦時に敵軍に技能封印をかけらえるが、かかる確率は測定時には40%程度だった。また、かかった場合の効果時間は約12秒。

 

4.個人技能

 攻撃力 UP(大)+2

 条件:自軍に所属国「楚」3人以上  対象:自身

 

 こちらはDPSとして攻撃力135%UPと思われる。

 

 

5.共闘技能

 通常攻撃威力 & 会心率 UP(大)+2

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 通常攻撃威力については、会心率UPもついてくるので詳細は不明ではあるが、測定したところ、共闘有りと無しでは、与えるダメージが約160%ほど上がった。

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍/楚 自軍/剣 自軍/楚&剣
  DPS 防御 DPS 防御 DPS 防御力 DPS 防御力
大将技能                
必殺技技能 165%   165%   118%   195%  
個人技能 135%              
共闘技能※                
必殺+個人 223%              

 

 特徴はやはり必殺技の楚軍に対するバフ率が高いことで、特効期間中はW白麗での使用となりそう。特効が終わったのちは楚軍パテとして活躍する使い方ができることを願う。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ