開眼武将で登場した王翦(以下、王セン)。
技能切り替えで、個人技能と共闘技能で、対「城」攻撃力UPを備えた武将。領土戦の城攻撃には重宝しそう。また、必殺では混乱を敵に付与するため、一撃で倒せない場合は、強者へ攻撃した上で混乱で同士討ちを狙うのもおもろそう。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :25350 属性 :智
攻撃/秒 :1328 武器種 :槍
攻撃力 :2258 兵種 :騎馬
攻撃速度 :59 地形 :城
防御力 :543 天気 :雨天
移動速度 :250
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 5% 国家 :秦
一騎打ちGR :A+ 所属 :王セン軍/蒙ゴウ軍
攻撃範囲 :150
2.必殺技
対象中心 円形小範囲に攻撃 + [範囲/敵]混乱付与
必殺による自軍のDPS上げのバフはないものの、混乱付与があるため、HPの高い相手には、面白い効果だと思う。
3.大将技能
攻撃力&防御力 UP(大)+1
条件:HP30%以上 対象:自軍
DPSのUP率は113%と低め。特徴としては、条件が自身のHPのみのため、どのようなパテを組んでも、全体的に攻撃力、防御力共に113%の上昇となる。
4.個人技能
4.1 個人技能①
攻撃力&防御力UP(大)+1
条件:自軍4人以上 対象:自身
DPSが135%UP、防御力が124%UPとなり、大将技能と合わせると、DPSは153%、防御力141%UPとなる。
4.2 個人技能②
対[城]攻撃力 UP(特大)+1
条件:自軍4人以上 対象:自身
対[城]への攻撃力UPは、自身のみではあるが、190%のUPとそれなりに大きいバフとなっている。
5.共闘技能
5.1 共闘技能①
対[城]攻撃力 UP(大)+1
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
共闘での城への攻撃力UPは、134%のUPとなっている。バフ率はそれほど高い印象はないが、個人技能の対[城]を合わせると自身は、254%のUPとなる。
5.2 共闘技能②
攻撃速度UP(大)+1
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
共闘のみではDPS147%のUP。大将+個人+共闘となれば、DPS 226% UPとなる。
6.まとめ
自身 | パテ | |||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
必殺技 | ||||
大将技能 | 113% | 113% | 113% | 113% |
個人技能① | 135% | 124% | ||
個人技能②(対[城]) | 190% | |||
共闘技能①(対[城]) | 134% | 134% | ||
共闘技能② | 147% | 100% | 147% | 100% |
大将として使用した場合は、本人の場合は、城への攻撃力のUP率は、大将+個人+共闘で、287%のUPになるが、他のパテメンバーは151%となるので、それほど城への攻撃力バフとしてとびぬけた印象はない。
武将一覧はこちらから