【スポンサーリンク】

李牧~戦歴示す古傷~

 今までなかったのが不思議ではあるが、李牧が開眼武将で登場。

特徴は、バフがすべての技能であり、積み重ねでは非常に高いバフになる可能性もある。

 

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200331143546j:plain

李牧~戦歴を示す古傷~

HP      :37788        属性  :武
攻撃/秒    :1241        武器種 :剣
攻撃力     :2711        兵種  :歩兵
攻撃速度    :46         地形  :城
防御力     :505       天気  :夜
移動速度    :175 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :3%           国家  :趙
一騎打ちGR :A              所属  :趙国三大天
攻撃範囲    :45 

 

 

2.必殺技

2.1必殺技①

 対象単体に強力な攻撃

   + [自身] 攻撃力 & 攻撃速度 & 移動速度 UP (約12秒) 

 

 自身のDPSのUPは143%のUPとなっており、攻撃力と攻撃速度のそれぞれのUP率は不明。また、移動速度も測定してみたものの誤差が大きいため、今回は測定できていない。

 

2.2必殺技②

 対象中心 円形広範囲に攻撃

   + [自身] 攻撃力 UP (約10秒) 

 

 こちらは攻撃力のUPとなっておりDPSのUP率は150%とそこそこ高い。また、対象中心に円形広範囲というのもポイントになる。効果時間は約10秒とぎりぎりのラインではある。

 

3.大将技能

 [対象依存]攻撃速度&移動速度 UP(大)+1

 条件:常時   対象:自軍/所属国「趙」

 

 まず、攻撃速度は対象依存ということで、対象武将の元の攻撃速度によってUP率が変わる。概ね次の式となる。

 

 DPSのUP率 = (0.00281342 × 元の攻撃速度)+0.9722054

 

となり、攻撃速度が速いほどUP率が上がる。測定では、

 

  攻撃速度   DPSのUP率

   27      106%

   52      112%

   75      117%

    120      132%

 

となった。

 

また、移動速度についてはアナログで測定したところ、概ね移動速度のUP率は105%程度と思われる。(ただし、検証した武将が1名のみのため、武将によって変わる可能性もある)

 

 

4.個人技能

4.1個人技能①

 攻撃力 UP(大)+2

 条件:自軍に武器種「剣」3人以上  対象:自軍/武器種「剣」

 

 武器種「剣」が3名以上で対象も武器種「剣」のみで、攻撃力のUP率は125%と悪くない。

 

4.2個人技能②

 攻撃力 UP(特大)+2

 条件:HP50%以上  対象:自身

 

 こちらは、対象が自身のみではあるが、攻撃力のUP率が144%と大きめのUP率となっている。

 

5.共闘技能

 対[武将]攻撃力 UP(大)

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 対[武将]への攻撃力UPとなるが、UP率は128%となっている。

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍/趙 自軍/剣
  DPS 防御 DPS 防御 DPS 防御力
大将技能1 110%        
必殺技技能1 143%          
必殺技技能2 150%          
個人技能1 125%       125%  
個人技能2 144%          
共闘技能 128%   128%   128%  
大将+必2+個2+共闘 304%          

 

 各技能にDPSを上げるバフがかかったおり、対武将限定とはなるものの、本人のDPSは最大で304%と非常に高くなっている。また、趙軍に対して、特に剣武将に対するバフも期待できるので、趙軍としてのパテ組ではある程度使えるキャラだと思う。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ