【スポンサーリンク】

鱗坊~王騎軍総攻撃~

  開眼武将で登場した鱗坊。

特徴は、大将技能での攻撃力UPと個人技能での攻撃速度UPといったところ。また、必殺技も挑発、回避、反撃と付いているので今までにない使い方だと思う。実際にどの程度王騎軍パテで利用できるかが楽しみである。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20190621165422j:plain

鱗坊~王騎軍総攻撃~

HP      :37188        属性  :武
攻撃/秒    :687          武器種 :槍
攻撃力     :1582        兵種  :騎馬
攻撃速度    :44         地形  :城
防御力     :620       天気  :夜
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :34%         国家  :秦
一騎打ちGR :B+           所属  :王騎軍
攻撃範囲    :150

 

 

2.必殺技

 [敵軍]挑発 + [自身]反撃 & 攻撃回避 & 必中 付与(約16秒)

 

 必殺技による挑発は相手の耐性にもよるだろうが、測定した時は5割程度はかかっているイメージ。また、攻撃回避も感覚的であるが5割程度の回避率と反撃は6割前後だと思う。敵の武器種にもよるのか、弓の武器種には反撃できず、剣と槍の敵には反撃できていた。多分、自分の攻撃範囲内でないと反撃できないと思われる。

 

3.大将技能

3.1大将技能①

 一定時間 必殺技封印(大)+1(開戦から20秒)   

 条件:開戦時   対象:敵軍/武器種「剣」+敵軍/武器種「援」

 

 必殺技封印はかかれば開戦20秒間かかった状態になる。確率の詳細は不明。技能としては、切替技能の方が使う頻度は高いと思う。

 

3.2大将技能②

 攻撃力 UP (大)+1   

 条件:常時   対象:自軍/所属「王騎軍」

 

 大将技能として、王騎軍パテのメンバーの攻撃力をUPする。実際のDPSのUP率は、128%と普通である。縛りが王騎軍となっているので、他の王騎軍のキャラとの掛け合わせる時の為に覚えておきたい。

 

4.個人技能

4.1個人技能①

 攻撃速度 UP(大)+1

 条件:HP50%以上  対象:自軍/所属「王騎軍」

 

 こちらも縛りは王騎軍であるが、攻撃速度がUPする。DPSのUP率は121%とまずまず。大将技能②と合わせると約155%のUPとなるので、それなりの数字になる。ただし、鱗坊を大将として使用する可能性があるかは不明である。

 

4.2個人技能②

 攻撃速度&必殺技封印耐性 DOWN(大)+1

 条件:HP50%以上  対象:敵軍

 

 攻撃速度DOWNは、敵のDPSが一律89%になる。必殺技封印耐性については詳細不明ではあるが、大将技能①とかけ合わせれば、ある程度開始時に優位に立てる可能性がある。

 

5.共闘技能

 必殺技ゲージ上昇速度 UP(大)+1

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 どの程度速度が上昇するかは測定時には明確に測ることが出来なかったが、感覚的には倍ほどの速さにはならないイメージ。実際にこの共闘技能を意識して使うことは少ないようにも思う。

  

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍(王騎軍)
  DPS 防御 DPS 防御
大将技能①        
大将技能② 128%   128%  
必殺効果        
個人技能① 121%   121%  
個人技能②        
共闘技能        
大将②+個人① 155%   155%  

 

 印象としては王騎軍パテで攻撃力と攻撃速度UPのバフとして使用することがメインになると思う。ただし、大将技能については、他の王騎軍キャラを大将として使用すると思われるので、個人技能のみのDPSのUP率だけで見ると121%と特別大きなUP率ではない。が、全体の底上げになるため使用する機会はあるようにも思える。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ