今回は鬼神化武将で登場した玄峰。
属性が武属性で剣をもっているので少し違和感があるものの、今回は攻撃的なキャラであるようだ。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :37245 属性 :武
攻撃/秒 :1162 武器種 :剣
攻撃力 :1473 兵種 :歩兵
攻撃速度 :79 地形 :荒地
防御力 :570 天気 :夜
移動速度 :175
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 10% 国家 :魏
一騎打ちGR :D 所属 :廉頗軍/廉頗四天王
攻撃範囲 :58
2.必殺技
対象中心 複数中範囲に攻撃
+ [範囲/敵] 混乱 & [自軍/廉頗軍]攻撃速度 UP (約10秒)
必殺技による攻撃速度のUPは約134%。また範囲の敵に混乱を高い確率で付与される。特徴的なのは、円形と線形を併せ持った必殺技の攻撃範囲である。円形については、対象中心で距離は関係なく届くが、線形については自身の位置からある一定範囲内である。
3.大将技能
必中
条件:常時 対象:自軍/武器種「剣」+自軍/武器種「援」
必中なので大戦略での回避パテ相手には活躍する。
4.個人技能
攻撃範囲 UP(特大) & [廉頗軍]必殺技ゲージ UP(大)+1
条件:HP50%以上&開戦時 対象:自身+自軍/所属「廉頗軍」
必殺技ゲージUPは目測では約3割程度であり、廉頗軍も自身も同じUPとなる。攻撃範囲の特大は測定できていないが、周回時に役に立つかもしれない。
5.共闘技能
HP継続回復(大)+2
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
HPの回復はゲーム内の秒速で約420/s程度回復する。敵のDPSと自武将の防御力の関係性の詳細が不明だが、一定の差がある敵にはHP回復の方が早くなることもあり得る。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍/廉頗軍 | ||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
大将技能 | ||||
必殺技 | 133% | 134% | ||
個人技能 | ||||
共闘技能 |
廉頗軍に対してのみ必殺技バフがあるが、普通なバフ率。個人技能の必殺技ゲージUPが即打ちパテ要因として利用する頻度はそれなりにあるように思える。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ