【スポンサーリンク】

セブンフラッグス(ナナフラ)武将 桓騎~六将級の武将~ 技能まとめ

 比較的早い段階から鬼神化としていた桓騎。今回は燃焼について調べる上で鬼神化桓騎の技能検証をしてみた。以前は結構活躍していたイメージではあるが星7桓騎が出てから出番がなくなってしまったが、今回改めて検証してみました。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20210121181647j:plain

桓騎~六将級の武将~

HP      :17042          属性    :勇
攻撃/秒    :1208           武器種 :弓
攻撃力     :2517         兵種  :騎馬
攻撃速度    :48           地形    :森
防御力     :287           天気  :夜
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :57%            国家  :秦
一騎打ちGR  :A               所属  :桓騎軍/蒙驁軍
攻撃範囲    :300 

 

2.必殺技

 対象中心 円形小範囲に攻撃

  +[範囲/敵] 燃焼付与 & [自軍/桓騎軍]攻撃力 UP  (約16秒)

 

 まず、必殺技の円形小範囲は非常に狭く、ほぼ同じ位置にいる敵しか巻き込みはできない。
 次に、燃焼付与については、一度の燃焼ダメージは敵HPの2%となっており、それほど大きくないが、約16秒の間に実に25回のダメージを与える。結果、燃焼による総ダメージ量は敵HPの約40%(39.6%)とまずますである。

 最後に攻撃力UPは、一律128%のDPSのUP率となっている。効果時間が16秒という点もよいところである。

  

3.大将技能

 必殺技ゲージ上昇速度DOWN(大)+2

 条件:HP15%以上   対象:敵軍/兵種「騎馬兵」

 

 必殺技ゲージ上昇速度の詳細は不明で測定できていない。

 

4.個人技能

 一定時間 攻撃力 & 必殺技ゲージUP(大)+1

 条件:敵を撃破  対象:自身

 

 攻撃力UPは自身のみであるが、129%のUP率となっている。また、必殺技ゲージUPは敵を1人撃破すると約3割程度のゲージが溜まる。結果4人をまとめて撃破すれば即打ちが可能となる。参考にそれぞれのゲージUPを載せておきます。左から1体、2体、3体撃破した時のゲージUPです。

f:id:So_delight:20210121180830j:plain

 

5.共闘技能

 攻撃速度 UP(大)

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 攻撃速度UPは一律142%のUPとなっており、共闘技能としては優秀ではないかと思う。

  

6.まとめ

5凸 自身 自軍/桓騎軍 自軍/桓騎軍以外
  DPS 防御 DPS 防御 DPS 防御
大将技能            
必殺効果 128%   128%      
個人技能 129%          
共闘技能 142%   142%   142%  
必殺+個人 165%          
必殺+個人+共闘 234%          
必殺+共闘 182%   182%      

 

 今回、鬼神化桓騎の検証をしてみて、意外と優秀だと思いました。今となっては突出した技能バフがないので、他のより強いキャラが多くいますが、必殺+個人でも165%、必殺+共闘で182%、必殺+個人+共闘であれば実に234%のバフ率は優秀と思います。また、最近は燃焼を少しずつまとめているが、必殺技の燃焼の長さとダメ回数も良いところである。 

 

 他の武将のまとめはこちらをどうぞ