【スポンサーリンク】

姜燕~廉頗四天王~

 今回は、セブンフラッグスの周回ではよく使用する鬼神化の姜燕を検証してみた。特徴は、やはり大将技能の移動速度UPだと思うが、実際にどの程度の移動速度UPになるか測定するのはむつかしいが、今回は少し検証してみた。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200821104606j:plain

姜燕~廉頗四天王~

HP      :17698          属性    :武
攻撃/秒    :1428           武器種 :弓
攻撃力     :3619        兵種  :騎馬
攻撃速度    :40          地形    :森
防御力     :280          天気  :昼
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     : 55%        国家  :魏
一騎打ちGR  :S                所属  :廉頗軍/廉頗四天王
攻撃範囲    :300 

 

2.必殺技

 対象中心 円形小範囲に攻撃

  + [範囲/敵] 攻撃封印付与 & [自軍] 攻撃速度UP (約10秒)

 

 敵軍への攻撃封印はかかれば約10秒となっている。また、自軍への攻撃速度UPも同じく効果時間は約10秒となっており、UP率は111%となっている。円形小範囲は非常に小さいので、巻き込みはほとんど難しいと思う。

 

3.大将技能

 移動速度 & 攻撃封印耐性 UP(特大)

 条件:常時   対象:自軍

 

 移動速度UPについては、アナログではあるが開始から宝箱へ到達する時間を測定して出してみた。一律のUP率ではなく固定加算が最も可能性が高いと思われる。固定加算値は+140程度だと思うが、実際には、測定対象者が少ないため正確ではない。今後、移動速度に関してはもう少しデータがまとまれば別ページで紹介できればとも思う。攻撃封印耐性の詳細は不明。

 

4.個人技能

 攻撃力 & 攻撃封印耐性 DOWN(大)+2

 条件:HP80%以上  対象:敵軍

 

 敵軍へのデバフで、攻撃力については固定減算で元の攻撃力から-750と思われる。また、天候による攻撃力UPがある敵武将の場合は、元の攻撃力ー750をした値に対して天候のバフ120%がされているようだ。攻撃封印耐性DOWNの詳細は不明。 

 

5.共闘技能

 攻撃力 DOWN(大)

 条件:共闘時   対象:攻撃対象

 

 共闘による敵の攻撃力は一律80%となり、攻撃力20%DOWNとなっている。

  

6.まとめ

5凸 自身 自軍 敵軍
  DPS DPS 攻撃力
大将技能      
必殺効果 111% 111%  
個人技能     -750
共闘技能     80%

 

 結果的には、移動速度UPの詳細が確定できるほどには至っていないが、敵へのデバフである攻撃力DOWNは比較的多きい。攻撃力が低い敵の場合は固定減算により大幅にDPSが下がることになる。また、必殺技での攻撃速度UPはそれほど大きくはないが自軍全体にかかるので底上げにはなる。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ