鬼神化武将で登場した宮元。
特徴は、大将技能の移動封印が一定時間ごとに発動することと必殺技では攻撃力、防御力、攻撃速度があがり、かつ魏のキャラの倍はそこに更に防御力が倍加される点かと思う。実際にはどの程度のバフなのかによっては、今後の使い道もあり得る。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :17458 属性 :智
攻撃/秒 :936 武器種 :弓
攻撃力 :3947 兵種 :歩兵
攻撃速度 :24 地形 :荒地
防御力 :680 天気 :夜
移動速度 :175
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 20% 国家 :魏
一騎打ちGR :B+ 所属 :不明
攻撃範囲 :300
2.必殺技
[自軍] 攻撃力 & 防御力 & 攻撃速度 UP
+ [自軍/魏] 攻撃被害半減 & 防御力倍加(約14秒)
必殺技による攻撃力&攻撃速度UPは合わせると約142%程度となる。また、防御力のUP率は120%となる。
さらに魏国所属の武将の場合は、防御力がここから倍加されるため、最終的に防御力は240%のUPとなる。効果時間は約14秒。
3.大将技能
一定時間 移動封印(中)
条件:開戦時 + 一定時間ごとに発動 対象:敵軍/武器種「剣」
敵軍の武器種「剣」に対して移動封印をかけてくれる。敵の耐性にもよるが、測定時には約50%程度でかかっているイメージ。一定時間ごとに発動する間隔は22秒ごとに発動となる。移動封印がかかった場合の封印時間は測定し忘れているが、多分15秒~20秒ぐらいの間と思います。
4.個人技能
一定時間 技能封印(大)
条件:開戦時 対象:敵軍/武器種「剣」
技能封印については、測定時にそれほどかかったイメージはない。実際に個人技能として技能封印が付いているのは、使いやすいと思うがそれほどかかるイメージがないため、あまり意識する必要はないかもしれない。
5.共闘技能
攻撃速度 UP(特大)
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
共闘でのDPSのUP率は概ね155%が平均ではあるものの、ばらつきがある。また、共通項が見つけられないが、180%~190%程度になるケースもあり、詳細が不明である。また、測定ではある武将のみ共闘で得意属性への攻撃ではDPSが10倍になったキャラもいるため、この共闘技能は録嗚未のように謎のバフがかかる可能性が高い。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍(魏以外) | 自軍(魏) | |||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御力 | |
大将技能 | ||||||
必殺効果 | 142% | 240% | 141% | 120% | 142% | 240% |
個人技能 | ||||||
共闘技能 | 154% | 155% | 155% | |||
必殺+共闘 | 219% | 240% | 219% | 120% | 220% | 240% |
※共闘のUP率については、ばらつきがある
結果的には、必殺技によるバフ率もある程度あるため、特効期間中は使用できると思う。また、共闘技能の謎バフがありそうなので、今回の合従戦ではもしかしたら波乱がある可能性がある。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ