今回は鬼神化で登場の蒙恬のじィ(名前がなんだったかな)
特徴は個人技能がどうなのかと、やはり楽華隊縛りの必殺技がどの程度か気になるところである。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :22134 属性 :智
攻撃/秒 :679 武器種 :剣
攻撃力 :1235 兵種 :歩兵
攻撃速度 :56 地形 :草原
防御力 :570 天気 :夜
移動速度 :462
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 44% 国家 :秦
一騎打ちGR :A+ 所属 :楽華隊
攻撃範囲 :45
2.必殺技
対象単体に強力な攻撃(対[趙]威力UP)
+ [自軍/楽華隊] 攻撃速度 & 会心率 UP (約15秒)
楽華隊縛りの攻撃速度UPによるDPSは約168%と高めになっている。また時間も15秒と長めなので〇。会心率も何気に重要ではあるが、測定ができないので詳細は不明。また、必殺技自体の攻撃は強力な攻撃と記載されているが、思ったほど高くなかった印象。趙に対する威力UPは未測定である。
3.大将技能
一定時間 防御力&必殺技ゲージ上昇速度 DOWN(大) (約40秒)
条件:開戦時 対象:敵軍
防御力DOWNは、一律75%で時間も開戦から40秒間と長い設定となっている。必殺技上昇速度DOWNは、開戦後40秒で6割程度のゲージが溜まるのに対して、5割程度に抑えることができるが、それほど意識することはなさそうだ。
4.個人技能
一定時間 攻撃力 & 攻撃速度 UP(特大)& 攻撃回避 (約5秒)
条件:戦闘不能 対象:自軍/所属「楽華隊」
条件が戦闘不能と珍しいパターンの条件となっている。それだけに、DPSのUPは300%と非常に高い設定になっているが、時間が5秒と非常に短いのが残念である。
5.共闘技能
攻撃力 & 攻撃速度 UP(大)+2
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
共闘によるDPSのUPは約150%となっている。共闘としては高めの設定であるといえる。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍/楽華隊 | 自軍 | 敵軍 | ||||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御力 | DPS | 防御力 | |
大将技能 | 75% | |||||||
必殺技技能 | 168% | 168% | ||||||
個人技能 | 300% | |||||||
共闘技能 | 150% | 150% | 150% | |||||
必殺+共闘 | 252% | 252% |
やはり楽華隊へのバフキャラとしては、必殺技が有効ではあるが、それ以外はあまり使いどころがイメージがつかないのが正直なところである。また個人技能は、他の必殺技や共闘との掛け合いができないのは、今までにない特徴と言える。僕が思いもつかない使い方が今後ある得るかもしれないが、そのあたりは猛者のナナフラーさんにお任せしたいと思います。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ