今回は、鬼神化武将の王翦。特徴はやはり防御に徹した技能が多いことだと思う。会心耐性、必殺技被害軽減、攻撃被害軽減など合わせるとかなり堅いイメージではあるが、実際どの程度なのか検証してみた。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :31923 属性 :智
攻撃/秒 :1401 武器種 :槍
攻撃力 :2406 兵種 :楯兵
攻撃速度 :59 地形 :森
防御力 :963 天気 :夜
移動速度 :110
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 5% 国家 :秦
一騎打ちGR :A+ 所属 :王翦軍/蒙驁軍
攻撃範囲 :150
2.必殺技
対象方向 線形中範囲に攻撃
+ [自軍] 防御力 UP & 必殺技被害軽減 (約20秒)
自軍全体の防御力UPは実に300%と大きい。また、必殺技被害軽減は、割合ダメージで測定したところ、受けるダメージは40%になり60%のダメージカットとなる。
3.大将技能
一定時間 挑発(大) & 必殺技ゲージDOWN(中)+1 (約10秒)
条件:開戦時+一定時間ごとに発動 対象:敵軍/兵種「騎馬兵」(約20秒毎)
挑発はかかれば約10秒間挑発状態になる。必殺技ゲージDOWNについては、目測では約1割程度と少なめ。また、大将技能としての一定時間毎の発動は約20秒に1度のペースで発動する。
4.個人技能
会心耐性
条件:自軍残り兵数6000以上 対象:自身
会心耐性の詳細は不明。
5.共闘技能
攻撃被害軽減(特大)+1
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
こちらの攻撃被害軽減も、割合ダメージで測定したところ、受けるダメージが60%となっており、40%のダメージカットとなっている。必殺技の必殺技被害軽減と掛け合わせると必殺技での被害軽減は、実に24%(76%のダメージカット)と非常に大きい。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍 | 敵軍 | |||
被害軽減 | 防御力 | 被害軽減 | 防御力 | 挑発 | ゲージ↓ | |
大将技能 | 10秒 | 1割程度 | ||||
必殺技 | 40% | 300% | 40% | 300% | ||
個人技能 | ||||||
共闘技能 | 60% | 60% |
特徴的なのは、必殺技による防御力300%が非常に大きい。また、被害軽減も合わさり、自身の会心耐性もあるのでやはり堅いイメージである。今後、新イベントの守城戦は防御力が重要視されるようなので今後活躍する可能性があると思う。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ