【スポンサーリンク】

雷土~桓騎軍副官~

 今回は、再ピックアップ武将として、鬼神化として登場した雷土。特徴的な技能は個人技能の燃焼確定だと思う。また、自身の必殺技に燃焼状態への攻撃力UPが組み合わされる。条件が厳しいので、合従イベントでは利用する可能性もあるが、通常時にはあまり意識しないようにも思える。どの程度の数値になるか検証してみたい。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200717083345j:plain

雷土~桓騎軍副官~



HP      :25911         属性    :武
攻撃/秒    :1161           武器種 :槍
攻撃力     :2478        兵種  :楯兵
攻撃速度    :47          地形    :荒地
防御力     :524             天気  :雨天
移動速度    :110 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     : 42%        国家  :秦
一騎打ちGR :A+            所属  :桓騎軍/蒙驁軍
攻撃範囲    :150 

 

2.必殺技

 対象方向 線形中範囲に攻撃

  + [自軍/所属「桓騎軍」] 対[燃焼状態] 攻撃力 UP  (約10秒)

 

 必殺技による攻撃範囲はそれほど広くなく、距離も短い。また、燃焼状態への攻撃力UPは、桓騎軍限定ではあるが、実に190%のUPとなっている。また、必殺技による燃焼付与はないので注意が必要である。効果時間は約10秒であった。

 

3.大将技能

 会心率 DOWN(大)+1

 条件:常時   対象:敵軍/武器種「槍」

 

 会心率の測定ができないため、詳細は不明です。

 

4.個人技能

 燃焼(大)(確定)+1

 条件:攻撃対象選択時  対象:攻撃対象

 

 こちらは、雷土が攻撃対象として選択した敵武将は必ず確定で燃焼状態になる。燃焼の威力は、2秒ごとに1回ダメージを与え、与えるダメージは対象武将の残りHPに対して3%とそれほど多くはない。しかし、選択している間はずっと燃焼となる。 

 

5.共闘技能

 攻撃力 DOWN(大)+1

 条件:共闘時   対象:攻撃対象

 

 攻撃対象の敵の攻撃力DOWNは、約78%程度となった。

 

6.まとめ

5凸 自身 自軍/桓騎軍 敵軍
  DPS 防御力 DPS 防御力 DPS ダメージ率
大将技能            
必殺技技能 190%   190%      
個人技能           3%
共闘技能         78%  

 

 特徴は、燃焼状態への攻撃力UPがやはり高いバフ率となっており、特効期間中の合従では、星7桓騎との組み合わせでは必須になる可能性もある。また、燃焼が確定で付与できる個人技能も個人的には好きだが、実際はあまり活躍する場はないようにも思える。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ