【スポンサーリンク】

李白~堅牢なる戦術~

 今回は鬼神化武将で登場した李白。

特徴的なのは、はやり防御力の高さだと思う。それ以外では必殺技ゲージUPの大将技能も、即うちパテとして活躍する可能性もある。

 また、今回は前回検証しきれていなかった必殺技被害軽減と移動速度UPも再検証してみました。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20191120150026j:plain

李白~堅牢なる戦術~



HP      :29785         属性    :武
攻撃/秒    :851             武器種 :槍
攻撃力     :2797        兵種  :盾兵
攻撃速度    :31          地形    :城
防御力     :1838        天気  :夜
移動速度    :110 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     :3%           国家  :趙
一騎打ちGR :C              所属  :不明
攻撃範囲    :150 

 

2.必殺技

 対象方向 線形広範囲に強力な攻撃

 + [自軍] 会心耐性 & 必殺技被害軽減  (約9秒)

 

 必殺技により会心耐性や必殺技被害軽減が付く。必殺技被害軽減は、白起の割合ダメージで測定したところ実に受けるダメージが20%になる。ダメージカット率が80%と比較的大きな軽減率となっている。効果時間は約9秒となっていた。会心耐性については詳細が不明。

 

3.大将技能

 必殺技ゲージ UP(中)& 防御力 UP(特大)+2

 条件:開戦時&常時   対象:自軍+自軍/所属国「趙」

 

 大将技能として、必殺技ゲージUPがついている。趙国武将の場合だと、概ね5割強の必殺技ゲージUPとなる。趙国以外であれば、2割程度のUPとなった。また、防御力UPについては、趙国所属武将であれば、防御力が154%、趙国以外の武将であれば128%のUPとなる。 必殺技ゲージUPは画像を参照いただきたい。

f:id:So_delight:20201106165945j:plain

 

4.個人技能

 一定時間 移動速度 UP(大)&防御力倍化 (約17秒)

 条件:開戦時  対象:自身

 

 防御力倍化は、自身のみではあるものの、防御力が200%となる。

 今回、移動速度についても測定したところ、自身の移動速度110に対して、固定加算値45、または140%の移動速度UPとなる。

 

 移動速度は、基本的には戦う地形、天候の影響を受けるため、実際の移動速度は基本ステータスの110に個人技能の移動速度UPを計算した後の値に、地形天候による移動速度の影響を受ける計算になっていた。

 つまり、地形が草原 天候 昼 の場合

 基本ステータス 110

 個人技能 +45 または 140% で、移動速度 110+45 または 110×140%で、

 基本+個人で 移動速度155 となる。

 

 そこに地形による移動速度の影響で草原の楯兵の場合は移動速度が105%となるので(地形天候による兵種ごとの移動速度の影響は別でまとめます)、155×105%で、約163の移動速度となる。効果時間は開戦から17秒間あった。

 

5.共闘技能

 防御力 UP(特大)

 条件:共闘時   対象:自身&共闘中の武将

 

 共闘による防御力のUPは一律130%のUP率となった。

  

6.まとめ

5凸 自身 自軍/趙 自軍/趙以外
  防御 軽減率 防御 軽減率 防御力 軽減率
大将技能 154%   154%   128%  
必殺技効果   20%   20%   20%
個人技能 200%          
共闘技能 130%   130%   130%  
大将+個人 308%          
大将+個人+共闘 400%          
大将+共闘 200%   200%   166%  

 

  今回、改めて再検証したところ、必殺技による必殺技被害軽減が非常に優秀だと感じた。また、個人技能の移動速度UPも今回は検証できたことが良かった。従来から測定できていた防御力もやはり非常に硬いイメージである。必殺技の被害軽減を加味して考えると非常に防御に特化した武将と言える。しかし、守城戦では軍全体に対する防御力UPが少し弱いようにも感じる。

 

 

他の武将のまとめはこちらをどうぞ