鬼神化武将で登場した渉孟。
特徴は、大将技能、個人技能、必殺技、共闘技能と全てにおいて、攻撃力UPと攻撃力えのバフに特化したキャラ。実際のUP率がどの程度か楽しみである。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :17982 属性 :勇
攻撃/秒 :1237 武器種 :槍
攻撃力 :3363 兵種 :騎馬
攻撃速度 :37 地形 :城
防御力 :349 天気 :昼
移動速度 :250
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 :20% 国家 :趙
一騎打ちGR :A+ 所属 :不明
攻撃範囲 :150
2.必殺技
対象方向 線形中範囲に強力な攻撃
+ [自軍/勇属性]攻撃力 UP(約11秒)
必殺による攻撃力UPは、自軍勇属性のみで、DPSのUP率は、128%のUPとなる。時間は、やや短く約11秒となっているため、ループはできないと思う。
3.大将技能
攻撃力 UP(特大)+2
条件:常時 対象:自軍/所属国「趙」
趙国所属の武将限定ではあるが、常時DPSが約128%のUPとまずまず。大将としての使用は、他の趙国武将がいるため、それほど高くないと思うが、UP率としては悪くない。
4.個人技能
[変動]攻撃力 UP(大)+1
条件:常時(残りHPが多いほど効果UP) 対象:自身
個人技能のみのUP率は、HPが満タンの時でDPSが145%UPとなり、ダメージを受けるにつれUP率が下がっていく。下がる率は、HPの最初を100%とした時、以下の式で概ね相関性が保たれている。
DPSのUP率 = 0.4405 × HPの残りのパーセンテージ + 1.0128
となった。ちなみに、HPが半分になった場合は、
DPSのUP率 = 0.445 × 0.5(50%) + 1.0128
で、約124%のUPとなる。
5.共闘技能
攻撃力UP(大)
条件:共闘時 対象:自身&共闘中の武将
共闘のみではDPS125%のUPと標準。共闘技能としては、良くあるUP率となった。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍(趙) | 自軍(勇) | 自軍(趙・勇以外) | ||||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
大将技能 | 128% | 128% | ||||||
個人技能※ | 145% | |||||||
必殺効果 | 115% | 115% | ||||||
共闘技能 | 125% | 125% | 125% | 125% |
※詳細は個人技能を参照ください。
※スマホで表を見る場合は、横画面にして下さい。
それぞれの技能でのUP率はそれほど高いとは言えないが、重ねることで、最大値としては、本人が大将で、必殺、個人、共闘も含めるとDPSが約266%のUPなるので、大きい。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ