【スポンサーリンク】

呉鳳明~魏軍総大将~

 今回は、合従キャラの呉鳳明が支援武将として新キャラで登場。特徴的なのは、城壁兵への攻撃力UPだと思うが、残念ながら測定がまだできないので、次回の領土戦で測定したいと思います。それ以外の技能検証について、まとめてみました。

 

 

1.武将の基本ステータス

限界突破:5凸

f:id:So_delight:20200701190837j:plain

呉鳳明~魏軍総大将~


HP      :13050         属性    :智
攻撃/秒    :736             武器種 :援
攻撃力     :1963        兵種  :騎馬
攻撃速度    :38          地形    :城
防御力     :209             天気  :昼
移動速度    :250 
兵数      :2000        性別  :男性
会心率     : 10%        国家  :魏
一騎打ちGR :C+            所属  :魏軍
攻撃範囲    :300 

 

2.必殺技

 [自軍] 攻撃力 UP & 攻撃被害軽減

  & [敵軍] 攻撃力 & 必殺技ゲージ DOWN (約12秒)

 

 まず自軍への攻撃力UPは約125%となっている。また攻撃被害軽減は白起の割合ダメージで測定したところ、75%に抑えられている。

 続いて敵軍への攻撃力DOWNは一律80%になり、必殺技ゲージは満タンを100%とした場合、目測で約20%程度下がる。

 

3.大将技能

 必殺技ゲージUP(大)

 条件:開戦時   対象:自軍+自軍/所属国「魏」

 

 開戦時の必殺技ゲージUPは、自軍魏以外の場合は、目測で約20%程度、自軍魏の場合は、70%程度ゲージが溜まる。魏所属に廉頗軍がいるので、即打ちができる幅が増えたのではないかと思う。

 

4.個人技能

 対[城壁兵]攻撃力 UP(大)+1

 条件:自軍に武器種「援」1人  対象:自軍/武属性+勇属性

 

 城壁兵への攻撃力UPは、DPSで約200%のUPとなる。 

 

5.支援技能

 状態異常付与無効化

 条件:支援時   対象:攻撃対象

 

 こちらの技能は最初は支援することで、状態異常が解除されると思っていたが、どうも、敵が状態異常をかけたタイミングで支援している武将に状態異常がかからないということみたいだ。なので、鬼万極の個人技能の毒で言えば、開戦時の万極のターゲットを支援していれば、毒はかからないが、毒がかかったのちに支援しても意味がない。同じように、敵万極がターゲットを変えたときに、そのターゲットを支援していれば毒にはかからないということになる。

  

6.まとめ

 

5凸 自身 自軍/武+勇 敵軍
  DPS 軽減率 DPS 防御 DPS 防御
大将技能            
必殺技技能 125% 75%     80%  
個人技能(城壁兵)     200%      
支援技能            

  

 今回の特徴は、やはり個人技能の城壁兵への攻撃力UPと思われるが、詳細がわからないのが残念である。この数字次第では、今後の領土戦でも使用する可能性があるので、期待したい。

 

 

その他の武将技能まとめページはこちら