援武将で登場した公孫龍。
勇属性の公孫龍が壊れキャラだっただけに、今回の公孫龍がどの程度なのか、気になるところではある。特徴は、支援することで攻撃速度倍加であるが、大将技能の状態異常解除、個人技能の移動速度、会心率UP、必殺での攻撃力UPなど、使い勝手の良さそうな技能ばかりとも言える。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :14270 属性 :智
攻撃/秒 :719 武器種 :援
攻撃力 :1978 兵種 :歩兵
攻撃速度 :37 地形 :城
防御力 :339 天気 :雨天
移動速度 :175
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 :21% 国家 :趙
一騎打ちGR :A 所属 :不明
攻撃範囲 :300
2.必殺技
[自軍]攻撃力 UP + [自軍/所属国「趙」]状態異常解除(約8秒)
必殺による攻撃力UPは、各武将の元の攻撃力(地形、天候前)の攻撃力に依存していると思う。攻撃力が低いほどUP率は高くなり、高ければUP率は低くなる。
概ね、次の式になった
DPSのUP率 = -((0.2964 × 元の攻撃力)÷ 1000)+ 2.0456
攻撃力が830で約180%のUPになり、攻撃力2500では、UP率は約130%となる。
3.大将技能
状態異常解除
条件:開戦時 対象:自軍
普段あまり個人的には意識しないが、開戦時に移動封印や必殺技封印、攻撃封印を強力にかけられることで、負けてしまうケースがあるが、その時には役に立つ。それ以外では、この大将技能は意識しないので、大将として使用することは少ないと思う。
4.個人技能
移動速度&会心率 UP(大)+2
条件:自軍に武器種「援」1人 対象:自軍
移動速度UPは、素材や凸素材を集める時の周回では重要なポイントになる。周回のときの放置パテでは移動速度で早く敵に到着することが大切で、実際には会心率のUPも入っているので重宝しそうだ。詳細の測定はできていないので不明
5.支援技能
攻撃速度倍加 & 防御力 DOWN(大)
条件:支援時時 対象:支援対象
支援することで、DPSが200%となる。前回の公孫龍では必殺技でのUPだったのに対して、こちらは支援するだけで200%のUPはアタッカーが明確であれば、こちらを使用する方が良いと思う。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍(支援対象) | ||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
大将技能 | ||||
個人技能 | ||||
必殺効果※ | ||||
支援技能 | 200% |
※必殺技の攻撃力UP率の詳細は必殺技項目を参照してください。
※スマホで表を見る場合は、横画面にして下さい。
結論的には、前回のキャラほどの壊れ感は感じないものの、使い勝手が良さそうなキャラとなった。移動速度UPは、周回の放置パテでは必須となり、その上でDPSを大幅にUPできるので、周回では今後メインとして使用もあり得る。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ