援武将で登場した李牧。
所属国「趙」の武将に対して、能力を向上する技能と、対「秦国」所属の武将に対しての攻撃力などを弱める効果など、敵が所属「秦」国の場合に大きく活躍が期待できる武将。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :12920 属性 :智
攻撃/秒 :613 武器種 :援
攻撃力 :2801 兵種 :騎馬
攻撃速度 :22 地形 :森
防御力 :278 天気 :昼
移動速度 :250
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 :53% 国家 :趙
一騎打ちGR :A 所属 :趙国三大天
攻撃範囲 :300
2.必殺技
状態異常解除
+[自軍/所属「趙」]対「秦国」攻撃力&「秦国」防御力 UP (約10秒)
必殺技を打つことで、状態異常が解除される。以外と使える必殺技である。また、自軍/所属国「趙」で敵が秦国の場合は、攻撃力と防御力が200%と、非常に大きい。効果時間は約10秒と最低限は確保できている。
3.大将技能
攻撃力半減&必殺ゲージ上昇速度半減
条件:常時 対象:敵軍/所属国「秦」
具体的数字としては、相手が秦国所属の敵の場合は、攻撃力が半減するため、DPS値が半減となる。秦国の武将相手の時は、相手の攻撃力を半減にした上で、個人技能や必殺技で防御力を上げられるため、ダメージを受けにくい。
4.個人技能
攻撃力UP(大)+3
条件:自軍に武器種「援」1人 対象:自軍/所属国「趙」
攻撃力UPは118%と対象が自軍/所属国「趙」となっている割には、それほど大きくない。
5.支援技能
防御貫通
条件:支援時 対象:支援対象
防御貫通は、敵の防御力が高くても貫通するが、具体的な数値では表すことができないため、詳細は不明です。
6.まとめ
5凸 | 自身 | パテ(趙) | 敵軍(秦国) | |||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
大将技能 | 50% | |||||
個人技能 | 118% | 100% | 118% | 100% | ||
必殺効果 | 200% | 200% | 200% | 200% | ||
支援技能 |
今回、改めて必殺技技能の測定をし直してみた。対[秦国]限定ではあるが、攻撃力と防御力が200%になるのは、非常に大きい。ストーリーや新生で敵が秦国の場合は、活躍の場があるように思える。
他の武将一覧はこちら