援武将2体目の昭王。
個人的には1体目の援武将昭王の必殺技威力UPを密かに楽しんでいたが、実際はあまり活躍の場がないので、今回の新援武将昭王は期待したい。こちらの特徴は城に対する攻撃力UPだと思う。どの程度のバフ率か楽しみである。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :12490 属性 :智
攻撃/秒 :501 武器種 :援
攻撃力 :1963 兵種 :騎馬
攻撃速度 :26 地形 :荒地
防御力 :209 天気 :夜
移動速度 :250
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 :20% 国家 :秦
一騎打ちGR :A+ 所属 :不明
攻撃範囲 :300
2.必殺技
[自軍/所属国「秦」] 攻撃力 & 防御力 UP
+[自軍/最も現在HPが低い武将] 被害無効 (約6秒)
こちらは秦国縛りはあるものの、攻撃力と防御力がUPする。DPSのUP率は一律120%UP、防御力のUP率は一律140%UPとなっている。また、最もHPが低い武将へ6秒間の被害無効がつくが、こちらについては、6秒間に自軍パテでダメージを受けて最もHPが低くなった時点で残りの秒数が、その一番低い武将に被害無効が移る。また、測定時に自軍パテ1名がいなくなってから必殺技を打つと6秒の被害無効が誰にもつかない状態になった。これはHP0を一番低い武将とみなしての仕様なのか、単純にバグなのかは不明。
3.大将技能
攻撃速度倍加 & HP半減
条件:常時 & 開戦時 対象:自軍/智属性
こちらは縛りが智属性とあるものの、攻撃速度倍加という大将技能としては初めての倍加技能ではないかと思う。攻撃速度倍加は非常に大きい技能ではあるものの大将技能として使用できる共闘が支援武将はないため、大将としての使用はそれほどないように思われる。また、HPが半減になるのも大きい。智属性パテが全員攻撃速度倍加するのは、少し敵軍でいると恐怖ではあると思うが・・・。
4.個人技能
攻撃力 & 対[城]攻撃力 UP(特大)+2
条件:自軍に武器種「援」1人 対象:自軍/所属国「秦」
対象が秦国キャラ限定ではあるが、攻撃力UPは一律120%のUPとなる。また、城への攻撃力UPについては、自身が469%のUP、自軍秦武将は、一律170%のUPとなる。攻撃力UPと合わせると、自身が563%程度のUP、自軍秦武将が204%のUPとなる。対[城]へのバフとしては、秦武将の場合は今後活躍の場があるように思える。
5.支援技能
対[城] 攻撃力 UP(大)+3
条件:支援時 対象:支援対象
支援者の城への攻撃力をUPする。UP率はDPSで135%のUPとなっている。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍/智 | 自軍/秦 | 自軍/智・秦 | ||||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | DPS | 防御力 | DPS | 防御力 | |
大将技能 | 200% | 200% | 200% | |||||
必殺技技能 | 120% | 140% | 120% | 140% | 120% | 140% | ||
個人技能(攻撃力のみ) | 120% | 120% | 120% | |||||
個人技能(城のみ) | 469% | 170% | 170% | |||||
個人技能(攻撃力+城) | 563% | 204% | 204% | |||||
支援技能 | 135% | 135% | 135% | |||||
大将+必殺+個人+支援(対城) | 1351% | 661% | ||||||
必殺+個人+支援(対城) | 330% | 330% |
城攻めに特化した援武将のため、やはりバフ率は高い。今後、特効武将が秦武将の場合は攻城戦では活躍すると思われる。領土戦を今後頑張る人にとっては是非手にしておきたい武将ではある。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ