支援武将で登場した春申君。
大将技能で挑発と個人技能で被害無効がついているため、自身に敵を集中させて、その間に敵を攻撃できる。その他では、必殺技、支援によるDPSのUPも期待できる。
1.武将の基本ステータス
限界突破:5凸
HP :15388 属性 :武
攻撃/秒 :390 武器種 :援
攻撃力 :1963 兵種 :騎馬
攻撃速度 :20 地形 :城
防御力 :316 天気 :夜
移動速度 :250
兵数 :2000 性別 :男性
会心率 : 3% 国家 :楚
一騎打ちGR :C 所属 :不明
攻撃範囲 :300
2.必殺技
[自軍]攻撃力&移動速度 UP + [敵軍]必殺技ゲージDOWN (約15秒)
必殺による自軍のDPSのUP率は、プラス加点のようで概ね攻撃力+370だと思う。(以前は計算式により出していたが、こちらのほうがしっくりくる)移動速度UPと敵への必殺技ゲージDOWNの詳細は不明。
3.大将技能
一定時間 挑発(大)(耐性無視・確定)+2 (約24秒)
条件:開戦時 対象:敵軍/兵種「騎馬兵」
騎馬兵に対して、確定となっている。効果時間は、約24秒と比較的時間はあるものの、地形によっては、騎馬兵でも春申君までは届かない場合も考えられる。が、開戦から25秒間は春申君が逃げる間に他の武将で攻撃し放題になる。
4.個人技能
一定時間 被害無効+2 (約25秒)
条件:開戦時 対象:自身
こちらは、開戦から約25秒間攻撃ダメージが無効になる。が、支援武将は、基本的には敵から離れていくので、実際に25秒間の間に被害を受ける可能性はそれほど高くないようにも思われる。
5.支援技能
攻撃力UP(特大)
条件:支援時 対象:支援対象
支援による攻撃力UPでは、DPSは130%となる。支援としてDPSのUP率はそこそこあると言える。条件も支援のみと所属などはないため、重宝できるイメージだ。
6.まとめ
5凸 | 自身 | 自軍 | ||
DPS | 防御 | DPS | 防御 | |
大将技能 | ||||
個人技能 | ||||
必殺効果※ | +370 | +370 | ||
支援技能 | 130% |
※スマホで表を見る場合は、横画面にして下さい。
本人を大将として使用するよりは、パテの一人として使用することが多くなりそうだ。個人技能での被害無効がどの程度役立つかは不明ではあるものの、支援によるDPS130%は、それなりに有効と思う。
他の武将のまとめはこちらをどうぞ