このページは副官の武器種「剣」のキャラの技能まとめを掲載していきます。
- 宮元〜最終防衛戦術〜
- 幽連〜卑劣な罠〜
- ランカイ〜暴虐の大猿〜
- 王齕〜怪力伝説〜
- カイネ〜疾き一閃〜
- 昌文君〜主叫ぶ咆哮〜
- 蒙恬〜電光石火〜
- 蒙毅〜一駒の重み〜
- 信〜宿敵を前に〜
- 黒桜〜ほどける氷情〜
- 黒剛〜星眼の黒龍〜
- 肆氏〜深沈たる号令〜
- 黒剛〜星眼の黒龍〜
- バジオウ〜窮地斬拓く剣〜
- 李牧〜武を放つ軍師〜
- 楊端和〜女王の戦い方〜
宮元〜最終防衛戦術〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
攻撃被害軽減(特大)+5
条件:自軍残り兵数8000以上 対象:自武将
検証結果
攻撃軽減率 約55% 通常くらうダメージが55%(45%ダメージカット)になる。
幽連〜卑劣な罠〜
基本ステータス
HP:×3.44 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
攻撃力&攻撃速度UP(大)+5
条件:自軍4人以上 対象:自武将
検証結果
攻撃力と攻撃速度の割合は不明だが、DPSのUPは147%のUPとなる。
ランカイ〜暴虐の大猿〜
基本ステータス
HP:×3.36 攻撃力:673 防御力:178
副官技能
攻撃力UP(特大)+5
条件:自軍5人 対象:自武将
検証結果
攻撃力が135%UPとなる。
王齕〜怪力伝説〜
基本ステータス
HP:×3.44 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
必殺技威力 & [対象依存] 攻撃速度UP(中)+5
条件:常時 対象:自武将
検証結果
対象依存ということで、測定してみたところ、攻撃速度が速いほどUP率が高くなる。具体的には、次の式で表される。
攻撃速度のUP率 = (0.00184619×元の攻撃速度)+0.968615
となる。ざっくり言えば
攻撃速度120 DPSのUP率 119%
攻撃速度102 DPSのUP率 116%
攻撃速度 94 DPSのUP率 114%
攻撃速度 82 DPSのUP率 112%
となっている。
また、必殺技威力については、武将により威力UPの数値が異なるため詳細が不明ではあるが、120%~180%程度の威力UPとなっていた。
カイネ〜疾き一閃〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
一定時間 移動速度倍加+5 (約12秒)
条件:開戦時 対象:自武将
検証結果
開戦後12秒間、移動速度が倍になる。
昌文君〜主叫ぶ咆哮〜
基本ステータス
HP:×3.44 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
攻撃速度UP(大)+5
条件:自軍5人 対象:自武将
検証結果
攻撃速度UPは130%となる。条件が自軍5人という点に注意
蒙恬〜電光石火〜
基本ステータス
HP:×3.44 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
防御力DOWN(大)+5
条件:攻撃対象選択時 対象:攻撃対象
検証結果
攻撃対象の敵防御力が70%になる。
蒙毅〜一駒の重み〜
基本ステータス
HP:×3.34 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
攻撃力UP(中)+5
条件:自軍に所属国「秦」4人以上 対象:自軍
検証結果
攻撃力のUPは約116%となっている。条件は秦国4人以上となっているが、対象は自軍全体となっており、秦国以外のメンバーにもバフがかかる点にに注意したい。
信〜宿敵を前に〜
基本ステータス
HP:×3.34 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
攻撃力&会心率UP
条件:HP50%以上 対象:自武将
検証結果
攻撃力のUPは約120%となっている。DPSでも概ね120%となるが、攻撃力UPは得意天候による攻撃力UP(120%)後の攻撃力に対して、120%のバフがかかる。つまり、得意天候の場合は、
攻撃力×120%(得意天候)×120%(副官技能)
となる。
黒桜〜ほどける氷情〜
基本ステータス
HP:×3.34 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
一定時間 攻撃力UP(大)&会心率UP(小)+4 (約15秒)
条件:開戦時 対象:自武将
検証結果
まず効果時間は開戦から15秒間と以外と短いのではないかと思う。また、攻撃力UPについては、多少の誤差はあるもののたぶん固定加算で攻撃力+500になると思われる。攻撃力が低い武将にとっては、大きな攻撃力UPにはなるが、武将自身の攻撃速度によってDPSへの反映は変わってくる。また、会心率の詳細は不明。
黒剛〜星眼の黒龍〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
防御力UP & 攻撃被害軽減(大)+5
条件:複数の敵と交戦 対象:自武将
検証結果
まず、防御力UPは130%のUPとなっており、攻撃被害軽減については、白起の割合ダメージで測定すると元々くらうダメージ100に対して65%のダメージとなった。つまり35%のダメージカットとなる。
肆氏〜深沈たる号令〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
防御力UP & 攻撃被害軽減(大)+5
条件:HP50%以下 対象:自武将
検証結果
まず、防御力UPは130%のUPとなっており、攻撃被害軽減については、白起の割合ダメージで測定すると元々くらうダメージ100に対して65%のダメージとなった。つまり35%のダメージカットとなり、黒剛と全く同じ数字となっている。条件がこちらはHP50以下で発動となる。
黒剛〜星眼の黒龍〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
防御力UP & 攻撃被害軽減(大)+5
条件:複数の敵と交戦 対象:自武将
検証結果
まず、防御力UPは130%のUPとなっており、攻撃被害軽減については、白起の割合ダメージで測定すると元々くらうダメージ100に対して65%のダメージとなった。つまり35%のダメージカットとなる。
バジオウ〜窮地斬拓く剣〜
基本ステータス
HP:×3.35 攻撃力:552 防御力:344
副官技能
[変動]反撃&防御力 UP(大)+5
条件:常時(自武将のHPが減るほど効果UP) 対象:自武将
検証結果
変動で反撃のダメージ量と自武将の防御力のUP率が変わる仕様となっている。
まず、反撃は自武将のHPが100%の時の反撃による与えるダメージ量を100とした場合、
ダメージ量のUP率 = ー 4.5149150950 × (自武将の残HP ÷ 自武将の開戦時HP) + 5.2009
となっており、概ね
自武将の残HPが90% 与えるダメージ量 114%
自武将の残HPが80% 与えるダメージ量 159%
自武将の残HPが70% 与えるダメージ量 204%
自武将の残HPが50% 与えるダメージ量 294%
自武将の残HPが30% 与えるダメージ量 385%
自武将の残HPが10% 与えるダメージ量 475%
となった。なお、反撃の確立は敵との距離でもかかわっていると思われる。測定時、敵武器種が弓の場合は、反撃はできなかったが、剣の敵の場合は高確率で反撃できている。
同じく、防御力も自武将の残HPの%によって変動する。こちらの式は
防御力のUP率 = ー 0.3986708683 × (自武将の残HP ÷ 自武将の開戦時HP) + 1.3998588
となり、最大で140%の防御力UPとなる。
自武将の残HPが90% 防御力のUP率は104%
自武将の残HPが80% 防御力のUP率は108%
自武将の残HPが70% 防御力のUP率は112%
自武将の残HPが50% 防御力のUP率は120%
自武将の残HPが30% 防御力のUP率は128%
自武将の残HPが10% 防御力のUP率は136%
となった。
李牧〜武を放つ軍師〜
基本ステータス
HP:×3.44 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
[対象依存]攻撃速度UP(大)+5
条件:常時 対象:自武将+自武将/所属国「趙」
検証結果
まず、自武将が趙所属の場合は、以下の式となった。
DPSのUP率 = (0.0029781 × 攻撃速度)+ 0.9319481
となり、次に自武将が趙以外の場合は
DPSのUP率 = (0.0016989 × 攻撃速度)+ 0.9836148
となる。なお、ここでいう攻撃速度は、地形による攻撃速度UP後の攻撃速度の方が相関性が高くなっていた。表で表すと
攻撃速度 | 趙 | 趙以外 |
160 | 141% | 126% |
120 | 129% | 119% |
100 | 123% | 115% |
80 | 117% | 112% |
60 | 111% | 109% |
40 | 105% | 105% |
となり、攻撃速度が速いほど、趙所属とそれ以外の差が大きくなる。また、同じような技能に王齕~怪力伝説~の剣副官がいるが、それと比較した場合は以下の表になる。
攻撃速度 | 趙 | 趙以外 | 王齕 |
160 | 141% | 126% | 126% |
120 | 129% | 119% | 119% |
100 | 123% | 115% | 115% |
80 | 117% | 112% | 112% |
60 | 111% | 109% | 108% |
40 | 105% | 105% | 104% |
となり、所属国趙以外の武将の場合は、王齕とほとんど同じUP率となっている。趙所属の武将の場合は、王齕と比較しても非常に高いバフ率になっていることが分かる。
楊端和〜女王の戦い方〜
基本ステータス
HP:×3.34 攻撃力:573 防御力:348
副官技能
対[城&拠点&宝物庫]攻撃力UP(大)+5
条件:HP50%以上 対象:自武将
検証結果
対[城]への攻撃力UPは180%となっている。拠点、及び宝物庫は未測定